久々 オオタカ

今日は珍しく午前、午後と2回散策してみました。当然撮影画像数が多くなり処理に一苦労。。。

ホシハジロとミコアイサが少し増えたようです。
午後の部では「オオタカ」が「ケリ」を攻撃する場面をチラッと見る事が出来ました。

勅使池のオオタカとケリ
(左)オオタカ (右)ケリ

勅使池のオオタカ210109-1
オオタカ 2021.01.09

<画像更新> オオタカ オカヨシガモ オシドリ カケス カワセミ ゴイサギ コガモ コサギ ダイサギ トモエガモ ノスリ ハイタカ ハジロカイツブリ ホシハジロ ミコアイサ

1画像に5種

1枚の画像に5種写っていると効率が良いですね!
オシドリ トモエガモ ホシハジロ マガモ ミコアイサ

勅使池水鳥5種
オシドリ トモエガモ ホシハジロ マガモ ミコアイサ

勅使池のチョウゲンボウ210108
チョウゲンボウ2021.01.08

<画像更新> エナガ オオジュリン コガモ チョウゲンボウ トモエガモ ホシハジロ ユリカモメ