オシドリとカケス 四月上旬ですが「オシドリ」は滞在中! オシドリ 2021.04.06 この時期「カケス」は単独行動の様です。 カケス 2021.04.06 <画像更新> アオジ オオタカ オシドリ カケス ゴイサギ コサギ ダイサギ
キンクロハジロとハイタカ 4月に入り冬鳥が減少傾向にありますが、アオジ、オオバン、オカヨシガモ、オシドリ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、コガモ、ツグミ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、マガモ、ヨシガモは観察出来ました。 キンクロハジロ 2021.04.03 ハイタカ 2021.04.03
ウグイスとコゲラ 3月も今日で最終・・・ですが、冬鳥が徐々に少なくなっています。 「ウグイス」は寒い時期は地上近くの藪の中で地鳴きが主流でしたが、最近は木の中位で「ホーホケキョ」の練習中・・・ ウグイス 2021.03.31 後頭部に赤い斑が見えるので「コゲラ」の♂ コゲラ 2021.03.31 <画像更新> アオジ ウグイス オシドリ キジ コゲラ