2025.05.07 イワツバメとヤマガラ他3種
イワツバメ(鳥綱スズメ目ツバメ科)
《イワツバメの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>イワツバメ
ヤマガラ(スズメ目シジュウカラ科)
《ヤマガラの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ヤマガラ
<画像更新> イワツバメ画像集 キンクロハジロ画像第3集 ハシビロガモ画像第3集 ヤマガラ画像第3集 ヨシガモ画像第2集
管理人が愛知県の勅使水辺公園内の勅使池遊歩道(1周2.7km) とその周辺を散歩しながら野鳥と昆虫を撮った画像集。※画像の無断転載はお控えください。
2025.05.07 イワツバメとヤマガラ他3種
イワツバメ(鳥綱スズメ目ツバメ科)
《イワツバメの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>イワツバメ
ヤマガラ(スズメ目シジュウカラ科)
《ヤマガラの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ヤマガラ
<画像更新> イワツバメ画像集 キンクロハジロ画像第3集 ハシビロガモ画像第3集 ヤマガラ画像第3集 ヨシガモ画像第2集
2025.05.03 エナガとコゲラ他4種 難あり画像多
エナガ(エナガ科エナガ属)幼鳥3羽
《エナガの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>エナガ
コゲラ(キツツキ目キツツキ科)
《コゲラの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>コゲラ
<画像更新> エナガ画像第3集 カワセミ画像第12集 コゲラ画像第2集 コチドリ画像集 ツバメ画像集 ミコアイサ画像第3集
2025.05.01 カンムリカイツブリとミサゴ 5月のスタートは静かでした。。。
カンムリカイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科)
《カンムリカイツブリの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>カンムリカイツブリ
ミサゴ(鳥綱タカ目ミサゴ科)
《ミサゴの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ミサゴ
<画像更新> カルガモ画像集 カンムリカイツブリ画像第3集 コガモ画像第3集 ハシビロガモ画像第3集 ヒドリガモ画像第3集 ミサゴ画像第6集
※ 4月のPVトップ3 ※
1位 オシドリ(270PV) 2位 アメリカヒドリ(187PV) 3位 ハジロカイツブリ(119PV)
※ 5月の飛来実績 ※
アカガシラサギ(2020.05.30) ササゴイ(2023.05.31) サンコウチョウ(2021.05.04) ビンズイ(2017.05.03)