センダイムシクイとカワラヒワ

季節の変わり目9月は短期滞在の野鳥と、冬鳥が帰ってくるので楽しみですね♪

カワラヒワとシジュウカラの群れの中にいたセンダイムシクイ

勅使池のセンダイムシクイ200901
センダイムシクイ2020.09.01 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/640秒 f/4 300mm ISO-500

勅使池のカワラヒワ200901-2
カワラヒワ 2020.09.01 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/640秒 f/4 300mm ISO-500

<画像更新> エナガ カワセミ カワラヒワ キンクロハジロ シジュウカラ センダイムシクイ ミサゴ メボソムシクイ

ムシクイ他

今日もヤマガラ軍団が通過したが、その中に秋の野鳥を見つけたゾ!

頭央線があり下嘴が山吹色なのでセンダイムシクイ

センダイムシクイ200829
センダイムシクイ 2020.08.29 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/600秒。 f/4.0 300 mm ISO-5000

頭央線が無く下嘴に黒味があるのでメボソムシクイ?
勅使池のメボソムシクイ200829
メボソムシクイ?2020.08.29 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/640秒。 f/4.0 300 mm ISO-1600

ムシクイの仲間だと思いますが図鑑で調べても結果が出なかった野鳥。。。
ムシクイの仲間?2020.08.29 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/640秒。 f/4.0 300 mm ISO-500

<画像更新> エナガ キビタキ コサメビタキ サンショウクイ センダイムシクイ メボソムシクイ ヤマガラ