アマサギとオカヨシガモ??

アマサギ4羽を観察、一時9羽のコアジサシが舞いました。

勅使池のアマサギ200603
アマサギ4羽確認 2020.06.03

お尻が黒いのでオカヨシガモかと思い図鑑で調べてみました。
鱗模様の胸、雨覆のえんじ色もある。尾筒の黒等からオカヨシガモ??
参考図鑑:決定版 日本のカモ識別図鑑 / 誠文堂新光社 / 52ページ
勅使池のオカヨシガモ?200603
オカヨシガモ?2020.06.03

<画像更新> アマサギ オオヨシキリ オカヨシガモ? キジ コアジサシ

知多半島 セッカとヒクイナ

今日から従来の仕事に復帰・・・で、昼休みに田植えの終わった田園を歩きました。アオサギ、カルガモ、カワラヒワ、ケリ、セッカ、ヒバリ、ヒクイナなどを観察。短時間の割に成果有でしたね・・・

知多半島のセッカ200601
知多半島のセッカ 2020.06.01

知多半島のヒクイナ200601-2
知多半島のヒクイナ 2020.06.01