コンテンツへスキップ

勅使池周辺の野鳥と昆虫

管理人が愛知県の勅使水辺公園内の勅使池遊歩道(1周2.7km) とその周辺を散歩しながら野鳥と昆虫を撮った画像集。※画像の無断転載はお控えください。

  • HOME
  • 勅使水辺公園
  • 野鳥一覧
  • 昆虫一覧
  • LINK
  • 知多半島の野鳥
勅使池周辺の野鳥と昆虫

カワセミとヤマガラ

今日撮った写真の半分以上はカワセミでした。

勅使池のカワセミ200919-2
カワセミ 2020.09.19 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/2000秒 f/5.6 420mm ISO-4000

勅使池のヤマガラ200919
ヤマガラ 2020.09.19 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/800秒 f/5.6 420mm ISO-400

<画像更新> カワセミ クロハラアジサシ シジュウカラ ミサゴ ヤマガラ  

投稿者 中部の旅人♪投稿日: 2020年9月19日2020年9月20日カテゴリー 2020年9月

知多半島 イソシギとカワセミ

今日の知多半島画像はイソシギとカワセミの2画像です。

知多半島のイソシギ200918
イソシギ 2020.09.18 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/800秒 f/5.6 420mm ISO-2000

知多半島のカワセミ200918
カワセミ 2020.09.18 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/2500秒 f/5.6 420mm ISO-6400

投稿者 中部の旅人♪投稿日: 2020年9月18日2020年9月18日カテゴリー 知多半島の野鳥

知多半島 メジロとヤマガラ

今日の知多半島散歩はやけに静かでした。。メジロとヤマガラの画像。

知多半島のメジロ200917
メジロ 2020.09.17 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/800秒 f/5.6 420mm ISO-1250

知多半島のヤマガラ200917
ヤマガラ 2020.09.17 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/800秒 f/5.6 420mm ISO-800

投稿者 中部の旅人♪投稿日: 2020年9月17日2020年9月17日カテゴリー 知多半島の野鳥

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 441 固定ページ 442 固定ページ 443 … 固定ページ 833 次のページ

野鳥を探す・・・サイト内検索

過去画像   ホオジロガモ

ホオジロガモ 2023.11.11
ホオジロガモ 2023.11.11

最近の投稿

  • オオタカとクロハラアジサシ・ユリカモメ
  • シメとベニマシコ
  • オオタカとハジロカイツブリ
  • ミコアイサとトモエガモ
  • ハイタカ-成鳥と幼鳥
  • タヒバリとミコアイサ
  • アリスイとカシラダカ
  • セイタカシギとベニマシコ
  • アオバトとチョウゲンボウ
  • コガモとシーズン初!ハイタカ
  • アオアシシギとノビタキ
  • シーズン初アオジ!とカケス
  • ツミとカワセミ
  • シーズン初 オカヨシガモ!

勅使池アーカイブ

  • 勅使池の野鳥と昆虫について
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 勅使水辺公園
  • 野鳥一覧
  • 昆虫一覧
  • LINK
  • 知多半島の野鳥
© 2014 勅使池周辺の野鳥と昆虫