野鳥5種

今日の画像更新は5種

勅使池のカワセミ200410
カワセミ2020.04.10
暫く姿を観なかったカワセミが藪の奥で水浴びをしていた。

勅使池のカンムリカイツブリ200410
カンムリカイツブリ2020.04.10
昨日は2羽観察したカンムリカイツブリが、今日は1羽に・・・

勅使池のキジ200410
キジ 2020.04.10
キジの♂が半径100m以内で2羽が鳴いていました。

勅使池のミサゴ200410
ミサゴ 2020.04.10
今シーズンのミサゴは観察開始以来最低の飛来回数でした。理由は何でしょうかね?

勅使池のヨシガモ200410
ヨシガモ2020.04.10
今日のヨシガモは2羽でした。多分、今月中は観察できるでしょう。

※ 11日(土) 12日(日)は外出を控えますので、更新はお休みします。

シメとハシビロガモ

シメの給水場所みたいです。この付近でシメを見かける理由が判明しました。

勅使池のシメ200408
シメ 2020.04.08

胴体は夏羽、顔はエクリプス?? 図鑑でハシビロガモの雑種を調べてみましたが、該当無しでした・・・
ハシビロガモ200408
ハシビロガモ200408

<画像更新> ・アオジ ・ケリ ・シメ ・ハシビロガモ