知多半島 コサメとモズ 今日の野鳥は知多半島のコサメビタキとモズ。 コサメビタキ 2020.09.16 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/1000秒 f/5.6 420mm ISO-640 モズ 2020.09.16 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/2000秒 f/5.6 420mm ISO-800
オナガガモ3羽飛来! 過去の観察では10月に飛来するオナガガモでしたが、今シーズンは早々と3羽帰って来ました。9月の観察は初です。 オナガガモ 2020.09.15 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/800秒 f/5.6 420mm ISO-640 サンコウチョウ2020.09.15 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/400秒 f/5.6 420mm ISO-6400 <画像更新> オナガガモ キビタキ コガモ コゲラ コサメビタキ サンコウチョウ モズ
知多半島と勅使池 知多半島の仕事が午前中に終わったので、知多半島と勅使池の両方を歩いてみた!! ◇ 知多半島の野鳥 オオルリとカワセミ ◇ オオルリ 2020.09.14 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/800秒 f/5.6 420mm ISO-2500 ◇ 勅使池の野鳥 オオタカとカワセミ ◇ カワセミ 2020.09.14 オリンパスOM-D E-M1 MarkIII 1/1600秒 f/5.6 420mm ISO-3200