ホトトギス 姿は確認できませんでしたが、桜の中で「トッキョキョカキョク」が鳴いていました(ホトトギス) キビタキも2羽の囀りを確認しましたが、姿見えず。。。 今日の散歩は11,336歩 モンシロチョウとモンキチョウ 2020.05.23 <画像更新> オオヨシキリ カワセミ コゲラ チュウサギ バン マガモ メジロ
ゴイサギとツバメ オオヨシキリが鳴きサギ類が飛び交う・・・ バンの雛が7羽元気に育っています・・・今日の池でした。今日の散歩は8,825歩でした。 ゴイサギ 2020.05.17 ツバメ 2020.05.17
コサギとチュウサギ この時期のコサギは眼先がピンク系で冠羽が2本で嘴は年間黒。 コサギ 2020.05.15 チュウサギは眼先が黄色でこの時期嘴は黒ですが季節により先端部以外は黄色になる。 チュウサギ 2020.05.15 <画像更新> オオタカ オオヨシキリ コアジサシ コサギ チュウサギ バン マガモ