猛禽類とマガン 猛禽類のミサゴとノスリ、大型の水鳥マガンと他の野鳥が観察できました。マガンは初登場です♪ マガン 2016.11.04 カワセミ 2016.11.04 カワラヒワ 2016.11.04 コガモ 2016.11.04 ジョウビタキ 2016.11.04 ジョウビタキ 2016.11.04 ノスリ 2016.11.04 ハシビロガモ 2016.11.04 ハシビロガモ 2016.11.04 ミサゴ 2016.11.04 その他の野鳥はカワセミ、カワラヒワ、コガモ、ジョウビタキ、ハシビロガモ、
ヤマガラとキセキレイ 久し振りのヤマガラとキセキレイ。クロハラアジサシ2羽、カンムリカイツブリ4羽観察。 ヤマガラ 2016.11.03 ヤマガラ 2016.11.03 キセキレイ 2016.11.03 カルガモ 2016.11.03 カワセミ 2016.11.03 クロハラアジサシ 2016.11.03 コゲラ 2016.11.03 ヒドリガモ 2016.11.03 ミサゴ 2016.11.03 メジロ 2016.11.03 モズ 2016.11.03 今日の野鳥はカルガモ、カワセミ、コゲラ、ヒドリガモ、ミサゴ、メジロ、モズ 昆虫はオオハナアブ(新)、ムラサキシジミ、ルリタテハ オオハナアブ 2016.11.03 ムラサキシジミ 2016.11.03 ルリタテハ 2016.11.03
オシドリとジョウビタキ オシドリとジョウビタキがよく目につきます。マガモも増えてきました。 オシドリ 2016.11.02 勅使池その他の野鳥はカワセミ、モズ オシドリ 2016.11.02 カワセミ 2016.11.02 ジョウビタキ 2016.11.02 ジョウビタキ 2016.11.02 モズ 2016.11.02 11月になったらクロハラアジサシの姿が見えなくなりました。