カワラヒワの編隊 カワラヒワの編隊が上空を舞った後、目の前の木に・・・ カワラヒワ 2016.10.14 歩き始める前に駐車場裏でカワセミとモズ、歩き始めるとオオバンが増えたッて感じながらカルガモ、シジュウカラ、クロハラアジサシ、上空には東から西方向へミサゴが偵察飛行 カワセミ 2016.10.14 モズ 2016.10.14 オオバン 2016.10.14 カルガモ 2016.10.14 シジュウカラ 2016.1014 クロハラアジサシ 2016.10.14 ミサゴ 2016.10.14
クロハラアジサシ滞在中 今日で9日間クロハラアジサシが勅使池に飛来しています。南下するのは何時? クロハラアジサシ 2016.10.13 その他の野鳥はシジュウカラとエナガ、ヒドリガモ、モズ、偵察飛行の猛禽類 クロハラアジサシ 2016.10.13 シジュウカラとエナガ 161013 ヒドリガモ 2016.10.13 モズ 2016.10.13 猛禽類 2016.10.13
コシアカツバメとノスリ 南下の途中でしょうか?コシアカツバメ(初観察)約30羽が飛来しました。クロハラアジサシも一時約30羽位に増えました。猛禽類ではノスリが半年ぶりに出現! その他の野鳥はカワラヒワ、セグロセキレイ、ホオジロ コシアカツバメ 2016.10.12