オオジュリンとオシドリ

2025.04.02 オオジュリンとオシドリ他6種

オオジュリン(スズメ目ホオジロ科ホオジロ属)そろそろお別れです
《オオジュリンの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>オオジュリン

そろそろお別れですオオジュリン 2025.04.02
オオジュリン 2025.04.02

オシドリ(鳥綱カモ目カモ科オシドリ属)池干し以降オシドリの越冬はありません
《オシドリの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>オシドリ

♂4羽♀2羽オシドリ 2025.04.02
オシドリ 2025.04.02

<画像更新> アオジ画像第3集 オシドリ画像第6集 オオジュリン画像集 カワセミ画像第12集 クイナ画像集 シジュウカラ画像第3集 ツグミ画像第2集 モズ画像第3集

勅使池周辺の野鳥4月はどうなる?

早いもので今日から4月、勅使池周辺の野鳥4月の過去実績を見てみよう。
その前にPVが多かった12月~2月の野鳥を振り返ります

アカハラ(2025.01.09~02.14)
トモエガモ(2025.02.15)
トラツグミ(2025.02.21~02.28)
ハジロカイツブリ(2024.11.15~2025.02.20)
ホオジロガモ(♂2024.11.21~22 ♀2025.01.07~01.28)
ミソサザイ(2025.02.19~2025.03.24)
ミミカイツブリ(2024.11.09~202501.22) 
メジロガモ(2024.12.11~2025.03.01)
ルリビタキ(2025.02.10~2025.03.14)

※※ 4月の過去画像 ※※

アトリ(2023.04.19) アリスイ(2022.04.04) オオルリ(2023.04.18) キビタキ(2024.04.19) コムクドリ(2016.04.22) シマアジ(2024.04.10) ノビタキ(2023.04.18) ビンズイ(2019.04.13)

<画像更新> カワセミ画像第12集 コガモ画像第3集 シメ画像集 ハシビロガモ画像第3集 ホシハジロ画像第3集 ミコアイサ画像第3集

ルリビタキとシロハラ

2025.03.31 ルリビタキとシロハラ他5種
3月最終便 冬の水鳥残り オカヨシガモ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、ヨシガモ等が少しずつ残る

ルリビタキ(スズメ目ヒタキ科) 2画像 今シーズン最後になる?
《ルリビタキの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ルリビタキ

今シーズン最後か?ルリビタキ 2025.03.31
ルリビタキ 2025.03.31

シロハラ(ツグミ属)
《シロハラの概要》アカハラの腹を白っぽくした感じで、落ち葉をかき分けて採餌する

シロハラ 2025.03.31
シロハラ 2025.03.31

<画像更新> カワセミ画像第12集 カンムリカイツブリ画像第3集 キンクロハジロ画像第3集 シロハラ画像集 バン画像第2集 ヤマガラ画像第3集 ルリビタキ画像第2集