9月6日 風の強い日は猛禽類出没の可能性!
強い風に乗って飛来し数回水面近くまで降下したが、成果無し。
トビとほぼ同時刻に現れるも池を周回して北へ飛び去る。
シジュウカラ、コゲラ、センダイムシクイ、メジロの団体で移動、強風で撮るのに一苦労。。
コサメビタキ、メジロに混じっていましたね。コサメやメジロに比べると動きは緩やかですね。
今日のコガモは4羽に増えていましたが、強風で避難したようで、帰り道では姿見えず・・・
管理人が愛知県の勅使水辺公園内の勅使池遊歩道(1周2.7km) とその周辺を散歩しながら野鳥と昆虫を撮った画像集。※画像の無断転載はお控えください。
9月6日 風の強い日は猛禽類出没の可能性!
強い風に乗って飛来し数回水面近くまで降下したが、成果無し。
トビとほぼ同時刻に現れるも池を周回して北へ飛び去る。
シジュウカラ、コゲラ、センダイムシクイ、メジロの団体で移動、強風で撮るのに一苦労。。
コサメビタキ、メジロに混じっていましたね。コサメやメジロに比べると動きは緩やかですね。
今日のコガモは4羽に増えていましたが、強風で避難したようで、帰り道では姿見えず・・・