イカルチドリとカワセミ他2種

2025.08.06 イカルチドリとカワセミ他2種

イカルチドリ(チドリ目チドリ科チドリ属)
《概要》イカルチドリは、チドリ科に分類される鳥で、全長約21cm。コチドリに似ていますが、コチドリより一回り大きく、くちばしと脚が長いのが特徴です。飛翔時に白い翼帯がある。
【観察】1月 2月 8月 10月 11月 12月

イカルチドリ 2025.08.06
イカルチドリ 2025.08.06

カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属)
《カワセミの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>カワセミ
【観察】通年 1月~12月

カワセミ 2025.08.06
カワセミ 2025.08.06

<画像更新> イカルチドリ画像集 イソシギ2羽の飛翔 カワセミ画像第12集 コチドリ画像集