ヤマガラとホシホウジャク

2025.09.11 ヤマガラとホシホウジャク他
雨が降るとヒヨドリも鳴かない。。。

ヤマガラ(スズメ目シジュウカラ科)
《概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ヤマガラ
【観察】通年 1月~12月

ヤマガラ 2025.09.11
ヤマガラ 2025.09.11

ホシホウジャク(チョウ目スズメガ科)
《概要》羽を広げた時の大きさは40~50mmほどで、地味な茶色い翅(はね)と、後翅(こうし)の鮮やかな黄色が特徴です
【観察】8月 9月 10月

ホシホウジャク 2025.09.11
ホシホウジャク 2025.09.11

<画像更新> コサギ画像第2集 コサメビタキ画像第3集 ムクドリ画像集 ヤマガラ画像第3集
昆虫:ホシホウジャク