2025.08.05 イカルチドリ他
シロチドリだと思って撮ってみたら・・・
自宅に帰って図鑑を調べると胸の斑は帯状ではなかったが、帯の切れ方がかなり違っていた。
しかしシロチドリの特徴の一つに〇胸の黒斑は前面で切れていて帯状ではないと図鑑にあったので一応シロチドリに
念には念を入れて画像の鑑定をお願いしたところ「イカルチドリ」の回答をいただいた。帯が切れているにこだわり過ぎてアイリングや足の色、翼と尾の関係などの調べが不十分でした。
間違った情報をUPしなかった事が救い~ ※シロチドリ(外部サイト eBird )
イカルチドリ(チドリ目チドリ科チドリ属)
《概要》イカルチドリは、チドリ科に分類される鳥で、全長約21cm。コチドリに似ていますが、コチドリより一回り大きく、くちばしと脚が長いのが特徴です
コチドリ(チドリ目チドリ科チドリ属)
《コチドリの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>コチドリ
<画像更新> オオヨシキリ画像第2集 イカルチドリ画像集 カワセミ画像第12集 コチドリ画像集