メジロとホシホウジャク他1種

2025.08.07 メジロとホシホウジャク他1種

メジロ(鳥綱スズメ目メジロ科メジロ属)
《メジロの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>メジロ
【観察】通年 1月~12月

メジロ 2025.08.07
メジロ 2025.08.07

ホシホウジャク(チョウ目スズメガ科)チョウではなく蛾です
《ホシホウジャクの概要》多くのガが夜行性であるのに対し、ホシホウジャクは主に昼間に活動します。非常に活発に飛び回り、ホバリング(空中停止)しながら花の蜜を吸う姿は、ハチドリのようです。
【観察】8月 10月

ホシホウジャク 2025.08.07
ホシホウジャク 2025.08.07

<画像更新> イカルチドリ画像集 メジロ画像集 昆虫:ホシホウジャク画像集