夏鳥の渡り

2025.08.15 

夏鳥の春は南方から平地を通って山地へ移動して子育て、秋は子育てが終わって、山地から平地を通って南方へ~
8月中旬なのでそろそろ夏鳥が平地へ立ち寄る頃・・・と思っていたところセンダイムシクイに遭遇! これから先、滞在日数は様々ですが里で観察できる夏鳥に出会えるかもしれない

センダイムシクイ(鳥綱スズメ目ムシクイ科ムシクイ属)東南アジアで越冬する
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>センダイムシクイ

センダイムシクイ 2025.08.15
センダイムシクイ 2025.08.15

イカルチドリ(チドリ目チドリ科チドリ属)
《概要》コチドリよりも一回り大きく、くちばしと脚が長いのが特徴です。頭頂部から背面は灰褐色、額と腹は白く、胸に黒い帯があります

イカルチドリ 2025.08.15
イカルチドリ 2025.08.15

<画像更新> イカルチドリ画像集 カワセミ画像第12集 センダイムシクイ画像集