2025.08.18 カワセミとモズの幼鳥他2種
カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属)オスのクチバシは上下ともに黒く、メスのクチバシは下の部分が赤みを帯びていることで見分けられます
《カワセミの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>カワセミ
【観察】通年 1月~12月
モズ幼鳥(スズメ目モズ科モズ属)スズメほどの大きさですが、昆虫だけでなく小型の哺乳類や他の鳥まで捕食する、今日の食材はウチワヤンマ
《モズの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>モズ
【観察】通年 1月~12月
<画像更新> カワセミ画像第12集 センダイムシクイ画像第2集 モズ画像第3集
昆虫:ゴマダラチョウ