2025.11.09 雨の勅使池 ミコアイサとトモエガモ
勅使池のミコアイサ(カモ目カモ科)10羽のミコアイサが上空を周回した後池の中ほどに着水しました。画像では分かりにくいですが、顔は茶と白で雌雄の区別がつきにくい。雄はエクリプスなので徐々に白黒のバンダ模様になるでしょう

トモエガモ(カモ目カモ科トモエガモ属)雄2羽、雌2羽計4羽観察。雨模様で静かなので水辺でのんびり・・・
《トモエガモの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>トモエガモ
【観察】10月 11月 12月 1月 2月 3月

<画像更新> ミコアイサ画像第4集 トモエガモ画像第3集