シジュウカラとゴイサギ

2025.05.30 シジュウカラゴイサギ
その他の観察はアオサギ、カイツブリ、カワウ、コサギ、ダイサギ、バン、ヒヨドリ、ムクドリ等

シジュウカラ(シジュウカラ科)
《シジュウカラの概要》>日本の鳥百科>シジュウカラ

シジュウカラ 2025.05.30
シジュウカラ 2025.05.30

ゴイサギ(ペリカン目サギ科)
《ゴイサギの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ゴイサギ

ゴイサギ 2025.05.30
ゴイサギ 2025.05.30

ホシハジロとカイツブリの卵を失敬するカラス

2025.05.29 ホシハジロとカイツブリの卵

ホシハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)
《ホシハジロの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ホシハジロ

ホシハジロとカルガモ 2025.05.29
ホシハジロ 2025.05.29

今シーズンのカイツブリは営巣はするが雛の誕生には至っていない。厳しい状況が続く・・・

カイツブリの卵 2025.05.29
カイツブリの卵 2025.05.29

<画像更新> カイツブリの卵 カワセミ画像第12集 ホシハジロ画像第3集 ヤマガラ幼鳥

コサギとコウモリ

2025.05.28 コサギ他3種+コウモリ

コサギ(サギ科)毎日2~4羽観察
《コサギの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>コサギ

コサギ 2025.05.28
コサギ 2025.05.28

何かが飛んできた! 撮ってみたらコウモリでした、飛んでも鳥類ではなく哺乳類

??コウモリ 2025.05.28
??コウモリ 2025.05.28

<画像更新> オオヨシキリ画像第2集 コアジサシ画像第3集 コサギ画像第2集 ハクセキレイ画像集