2025.05.29 ホシハジロとカイツブリの卵
ホシハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)
《ホシハジロの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ホシハジロ
今シーズンのカイツブリは営巣はするが雛の誕生には至っていない。厳しい状況が続く・・・
<画像更新> カイツブリの卵 カワセミ画像第12集 ホシハジロ画像第3集 ヤマガラ幼鳥
管理人が愛知県の勅使水辺公園内の勅使池遊歩道(1周2.7km) とその周辺を散歩しながら野鳥と昆虫を撮った画像集。※画像の無断転載はお控えください。
2025.05.29 ホシハジロとカイツブリの卵
ホシハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)
《ホシハジロの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ホシハジロ
今シーズンのカイツブリは営巣はするが雛の誕生には至っていない。厳しい状況が続く・・・
<画像更新> カイツブリの卵 カワセミ画像第12集 ホシハジロ画像第3集 ヤマガラ幼鳥
2025.05.28 コサギ他3種+コウモリ
コサギ(サギ科)毎日2~4羽観察
《コサギの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>コサギ
何かが飛んできた! 撮ってみたらコウモリでした、飛んでも鳥類ではなく哺乳類
<画像更新> オオヨシキリ画像第2集 コアジサシ画像第3集 コサギ画像第2集 ハクセキレイ画像集
2025.05.27 コアジサシとカワセミ他4種
コアジサシ(チドリ目カモメ科)
《コアジサシの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>コアジサシ
カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科)
《カワセミの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>カワセミ
<画像更新> カワセミ画像第12集 キビタキ画像第2集 コアジサシ画像第3集 ゴイサギ画像第2集 コチドリ画像集 ヤマガラ画像第3集