ミコアイサの羽ばたき

2025.05.08 

オオヨシキリ画像第2集 キンクロハジロ画像第3集 ミコアイサ画像第3集

キンクロハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)
《キンクロハジロの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>キンクロハジロ

キンクロハジロ 2025.05.08
キンクロハジロ 2025.05.08

ミコアイサ(カモ目カモ科)

帰らないミコアイサ、実は帰れないミコアイサのようです
上のキンクロハジロは水面に頭部を数回突っ込んで、おもむろに羽ばたき4回
ミコアイサも水面に頭部を数回突っ込んで羽ばたくかと思いきや、羽ばたかずに頭部を突っ込む動作を5回くりかえす
6回目にやっと立ち上がり羽が開いたがそのまま沈んで終了!何らかの原因で羽ばたきに支障があるようです
2021年オシドリと2022年ヒドリガモが夏を越したことがあるので、何とか頑張って夏を超えてほしいですね

ミコアイサ 2025.05.08
ミコアイサ 2025.05.08

イワツバメとヤマガラ

2025.05.07 イワツバメとヤマガラ他3種

イワツバメ(鳥綱スズメ目ツバメ科)
《イワツバメの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>イワツバメ

イワツバメ 2025.05.07
イワツバメ 2025.05.07

ヤマガラ(スズメ目シジュウカラ科)
《ヤマガラの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ヤマガラ

ヤマガラ 2025.05.07
ヤマガラ 2025.05.07

<画像更新> イワツバメ画像集 キンクロハジロ画像第3集 ハシビロガモ画像第3集 ヤマガラ画像第3集 ヨシガモ画像第2集

エナガとコゲラ

2025.05.03 エナガとコゲラ他4種 難あり画像多

エナガ(エナガ科エナガ属)幼鳥3羽
《エナガの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>エナガ

エナガ 2025.05.03
エナガ 2025.05.03

コゲラ(キツツキ目キツツキ科)
《コゲラの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>コゲラ

コゲラ 2025.05.03
コゲラ 2025.05.03

<画像更新> エナガ画像第3集 カワセミ画像第12集 コゲラ画像第2集 コチドリ画像集 ツバメ画像集 ミコアイサ画像第3集