2024.10.29 ウミネコ?他6種
図鑑を調べて「種」の検索に頑張ってみましたが、曇天で発色が低下した画像なので結論出ず。。。図鑑で一番似ていたのがウミネコでしたが??
ジョウビタキ(スズメ目・ヒタキ科)数か所で観察できるようになりました
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ジョウビタキ
<画像更新> オナガガモ画像第3集 カンムリカイツブリ画像第3集 ジョウビタキ画像第4集 ハクセキレイ画像集 ヒドリガモ画像第3集 ホオジロ画像第2集
管理人が愛知県の勅使水辺公園内の勅使池遊歩道(1周2.7km) とその周辺を散歩しながら野鳥と昆虫を撮った画像集。※画像の無断転載はお控えください。
2024.10.29 ウミネコ?他6種
図鑑を調べて「種」の検索に頑張ってみましたが、曇天で発色が低下した画像なので結論出ず。。。図鑑で一番似ていたのがウミネコでしたが??
ジョウビタキ(スズメ目・ヒタキ科)数か所で観察できるようになりました
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ジョウビタキ
<画像更新> オナガガモ画像第3集 カンムリカイツブリ画像第3集 ジョウビタキ画像第4集 ハクセキレイ画像集 ヒドリガモ画像第3集 ホオジロ画像第2集
2024.10.28 カケスとカワセミ他3種
カケス(鳥綱スズメ目カラス科カケス属)
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>カケス
《撮影機材》OMデジタルソリューションズ OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO Teleconverter MC-14
f/5.6 1/1600秒 ISO640 -0.3EV 35mm換算840mm
カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属)
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>カワセミ
<画像更新> オオバン画像第3集 カケス画像第3集 カワセミ画像第11集 バン画像第2集 ホシハジロ画像第3集
2024.10.26 オナガガモとスズガモ他5画像
オナガガモ(カモ目カモ科カモ亜科マガモ属)
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>オナガガモ
スズガモ(カモ目カモ科ハジロ属)背中の波状斑が確認できたのでスズガモで・・・
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>スズガモ
<画像更新> オナガガモ画像第3集 カケス画像第3集 カンムリカイツブリ画像第3集 ジョウビタキ画像第4集 スズガモ画像集 ハシビロガモ画像第3集
長時間図鑑と睨めっこ!
撮った直後は直感でウグイス、自宅で確認すると???になった・・・メボソムシクイ?、オオムシクイ?図鑑で調べても結論出ず~でした