カンムリカイツブリ帰着!!

勅使池のカンムリカイツブリ181021
カンムリカイツブリ 2018.10.21

カンムリカイツブリが2羽帰ってきました。昨シーズンより数日早い帰着となりました。
ハシビロガモとヒドリガモが群れで飛来しました。
勅使池のハシビロガモ181021
ハシビロガモ 2018.10.21

<画像更新> カケス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ チョウゲンボウ ハシビロガモ ヒドリガモ ホオジロ ミサゴ

オカヨシガモが帰ってきた!

勅使池のヨシガモ181020
ヨシガモ 2018.10.20

昨シーズン比十日以上早くオカヨシガモが帰ってきました。4月頃まで観察出来ます。

カラスがチョウゲンボウを追っていました。その後上空に舞いながら今度は小さいチョウゲンボウがカラスを追う展開に・・・根性あるね!

カラス VS チョウゲンボウ 2018.10.20


<画像更新> オオタカ オカヨシガモ オナガガモ カケス カワセミ クロハラアジサシ チョウゲンボウ ノスリ

豊田市の野鳥:ソウシチョウ

今日の番外編は豊田市のソウシチョウとヤマガラ
藪の木々が風もないのに動くので暫く観察していると2羽のソウシチョウでした(画像に難あり)