コアジサシ旅立つ

管理人の観察ではコアジサシ最後の観察は8月2日の2羽でした。どうやら南方へ旅立ったようです。
7月29日の群れは渡りの準備行動だったのでしょうか?
滞在期間は昨年とほぼ同じで個体数はやや増だった感じでした。

水位が下がりつつあった勅使池ですが、8月に入って昨年同様愛知用水がらの流入が続き水位は上昇中です。
↓ こんな風景は無理でしょうね。。。(2014.08.31)

2014年勅使池
2014年8月勅使池

<最近の画像更新> アオサギ エナガ カワセミ ヒヨドリ ホオジロ

勅使池のカワセミ180805-1
カワセミ 2018.08.05

バンの成長

※メンテナンスのお知らせ※
サーバーのメンテナンスの為下記の時間帯は閲覧できませんのでお知らせいたします。
2018年08月02日06:00~07:00

勅使池のバン180731
バン 2018.07.31

6月中旬に誕生したバンは順調に成長しているようです。
<画像更新> カワセミ ゴイサギ バン ウチワヤンマ
上空を通過した猛禽類(↓)オオタカでしょうか? 写りが悪いので??です。
猛禽類 2018.07.31
猛禽類 2018.07.31

台風一過

勅使池のコアジサシ180729
コアジサシ 2018.07.29

台風一過で好天が戻ってきましたが強風が残りましたし、午後からは短時間でしたが強雨に襲われました。
間もなくF1ハンガリーグランプリ決勝が始まります。トロロッソ・ホンダが6番と8番でスタート!
勅使池のムクドリ180729
ムクドリ 2018.07.29