イソシギとその他の野鳥

尾を上下に動かしながら歩くイソシギ

勅使池のイソシギ180505-2
イソシギ 2018.05.05

動きのある野鳥9種 アオサギ イソシギ ケリ ゴイサギ コガモ コサギ シジュウカラ ツバメ ムクドリ

コアジサシ、今日は3羽飛来

勅使池のコアジサシ180504
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ED 300mm F4.0 1/5000秒 ISO-200 2018.05.04

オオヨシキリ シジュウカラ、ホオジロ、ヒヨドリの囀りが賑やかです。
今日のコアジサシは3羽飛来し上空を旋回して去っていきました。
〈画像更新〉 
コアジサシ コムクドリ ハクセキレイ バン ムクドリ
ヒメウラナミジャノメ モンキチョウ

今日のキビタキ

勅使池のキビタキ180502
キビタキ 2018.05.02

散歩中にキビタキの囀りが聞こえたので暫く観察。
囀りが一定の範囲内を移動していたので待つ事2時間、やっと可愛い姿を見せてくれました。
因みに前回は囀りを聞いてからたった10分の待ち時間でした。
キビタキの囀りを聞いてみよう 「サントリーの愛鳥活動 キビタキ