陽気に誘われて桜の開花が観られました。
<今日の野鳥観察>
アオサギ(2個抱卵中) アオジ カワウ ウグイス エナガ オオバン オカヨシガモ オシドリ カイツブリ
カルガモ カワラヒワ カンムリカイツブリ キジバト コガモ コゲラ シジュウカラ ジョウビタキ シロハラ スズメ
ソウシチョウ セグロセキレイ ダイサギ ツグミ ハクセキレイ ハシボソガラス バン ヒドリガモ ヒヨドリ ベニマシコ
ホオジロ ホシハジロ マガモ ミコアイサ ムクドリ メジロ モズ ヨシガモ ルリビタキ
投稿者: 中部の旅人♪
オシドリとルリビタキ
過去画像-ミサゴ
今シーズンのミサゴは昨シーズンと比較して飛来数、ダイブ数共に減でした。上空を舞いながら偵察飛行後、そのまま通過する場面が多かった。。。
1月28日のミサゴ