シマアジに代わってハジロカイツブリ 昨日の昼前に観察できたシマアジが夕方の散歩では観察できず、代わって夕方ハジロカイツブリが観察できました。 今日の散歩でもハジロカイツブリは観察できました。コガモは20羽以上に・・・ ハジロカイツブリ 2017.09.14 今日も元気! コサメビタキ コサメビタキ 2017.09.14 その他の更新画像:コガモ シジュウカラ
コガモが17羽に コガモが17羽に増えました。 コガモ17羽 2017.09.13 午前の帰り際、池の中程にアンバランスな2羽が並んでいたので一応撮ってみたら(左)カルガモと(右)シマアジの様でした。 (右)シマアジ 2017.09.13 夕方の散歩ではカワウ、カワセミ、昨年12月以来のハジロカイツブリを観察。 カワウ 2017.09.13
カワセミとミサゴ 雨が止んだので夕方散歩へ 天候のせいか野鳥が少ない勅使池でした。 カイツブリ・カワウ・カルガモ少々、アオサギ1羽、バン1羽 そんな中、カワセミとミサゴが撮れたのはラッキー♪ カワセミ 2017.09.12 ミサゴ 2017.09.12