珍客 ユリカモメ ユリカモメは珍しい野鳥ではないが、勅使池では今年1月以来の観察になりました。嘴と足が赤っぽく目の後に黒斑がある。 ユリカモメ 2016.12.17 その他の野鳥カワセミ、コガモ、ジョウビタキ、タカ、ハシビロガモ、ホシハジロ、マガモ、ミコアイサ、ミサゴ
カケスとセイタカシギ 水位が高く干潟はありませんがセイタカシギを1羽観察。 前日の強風で落葉盛ん・・・で、枝の間にカケスを発見! その他の野鳥はアオジ、カワセミ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、シジュウカラ、ノスリ、ホシハジロ、ミコアイサ、メジロ カケス 2016.12.15 アオジ 2016.12.15 カワセミ 2016.12.15 カンムリカイツブリ2016.12.15 キンクロハジロ 2016.12.15 シジュウカラ 2016.12.15 ノスリ 2016.12.15 ホシハジロ 2016.12.15 ミコアイサ 2016.12.15 メジロ 2016.12.15
ヨシガモとハヤブサ ヨシガモが10羽位に、ハヤブサが飛んでました。 今日の野鳥はコガモ、シジュウカラ、ダイサギ、ノスリ、ホオジロ、ミコアイサ、モズ ヨシガモ 2016.12.14 ハヤブサ 2016.12.14 コガモ 2016.12.14 シジュウカラ 2016.12.14 ダイサギ 2016.12.14 ノスリ 2016.12.14 ホオジロ 2016.12.14 ミコアイサ 2016.12.14 モズ 2016.12.14