紅葉とモズ 最近よく目につく野鳥はマガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ミコアイサ、ホシハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、オオバン 今日の野鳥はカンムリカイツブリ、コガモ、ノスリ、バン、ホシハジロ、ミコアイサ、モズ、オオタカ モズ 2016.12.06 カンムリカイツブリ2016.12.06 コガモ 2016.12.06 ノスリ 2016.12.06 バン 2016.12.06 ホシハジロ 2016.12.06 ミコアイサ 2016.12.06 オオタカ 2016.12.06 オオタカ 2016.12.06 オオタカ 2016.12.06
シジュウカラとメジロ 今日もシエナガ、コゲラ、ジュウカラ、メジロが群れで移動していました。種が違うのになぜ? その他の野鳥はカワセミ、トビ、先月29日と同じ個体かノスリ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、マガモ、偵察飛行中ミサゴ シジュウカラ 2016.12.05 メジロ 2016.12.05 カワセミ 2016.12.05 トビ 2016.12.05 ノスリ 2016.12.05 ハシビロガモ 2016.12.05 ヒドリガモ 2016.12.05 マガモ 2016.12.05 マガモとウ ミサゴ 2016.12.05
久し振りにオシドリが1羽 先月22日以来久し振りのオシドリ♂でした 今日の野鳥はオナガガモ、カワセミ、コゲラ、ジョウビタキ、ハシビロガモ、ホオジロ、ミコアイサ、セキレイ オシドリ 2016.12.04 オナガガモ 2016.12.04 カワセミ 2016.12.04 カワセミ 2016.12.04 コゲラ 2016.12.04 ジョウビタキ 2016.12.04 ハクセキレイ セグロセキレイ ハシビロガモ 2016.12.04 ホオジロ 2016.12.04 ミコアイサ 2016.12.04