ハジロカイツブリとヒドリガモ ハジロカイツブリ2羽は元気に採餌中! 水上に浮いている時間より潜っている時間の方がかなり長いようです。 採餌だけでなく危険を感じたら潜って身を隠すという事でしょうかね? ハジロカイツブリ 2019.01.08 ヒドリガモ 2019.01.08最近ヒドリガモを見ていないので探したところ、何とか2羽を観察しました。 通常はこの時期もう少しいても良さそうですが。。。 <画像更新> オオタカ オシドリ カワセミ ジョウビタキ ハイタカ ハジロカイツブリ ヒドリガモ ベニマシコ
ヘッダーの画像を更新 トップページのヘッダー画像を「エナガ」「オオタカ」の2種から「オオタカ」「オナガガモ」「ベニマシコ」「ミサゴ」4種に変更しました(1月3日) <画像更新> シメ 2019.01.06シメ いつも1羽ですね ノスリ 2019.01.06ノスリ 活発に動いています モズ 2019.01.06モズ モズもよく見かけます その他の更新はカシラダカ
カシラダカとその他の野鳥 ベニマシコを待っていたら、やってきたのはカシラダカでした。 カシラダカ 2019.01.05 上空を通過?する野鳥を撮ってみました。曇天で画がよくありませんが 左から「ツミ」「ハイタカ」「タシギ」ではなかろうかと?? <画像更新> オカヨシガモ カケス カシラダカ キンクロハジロ コガモ ホオジロ ホシハジロ ミコアイサ