2023.09.20 カワセミ1画像

小型の水鳥らしい鳥が2羽飛来しましたが、撮影ミスで種の判別が不可能でした。因みに着水はありませんでした。

管理人が愛知県の勅使水辺公園内の勅使池遊歩道(1周2.7km) とその周辺を散歩しながら野鳥と昆虫を撮った画像集。※画像の無断転載はお控えください。
2023.09.20 カワセミ1画像

小型の水鳥らしい鳥が2羽飛来しましたが、撮影ミスで種の判別が不可能でした。因みに着水はありませんでした。

2023.09.19 シマアジ他8種
カルガモやコガモに混じってシマアジ?・・・
いや今日は?は付きません。暫く観察しているとカルガモが一斉に飛び立ったので慌ててシャッターを押すと、かなりなピンボケでしたがシマアジの目印になる2本の白い帯が確認できました!
12日のシマアジ?もシマアジで良いようです。


<画像更新> エナガ画像第3集 カワセミ画像第10集 キビタキ画像第2集 コガモ画像第3集 コサメビタキ画像第2集 サンコウチョウ画像第2集 シマアジ画像集 マガモ画像第2集 ヤマガラ画像第3集
2023.09.18 ハシビロガモとマガモ他3種
今日観察できた冬の水鳥はカンムリカイツブリ、ハシビロガモとマガモの3種。


<画像更新> エナガ画像第2集 カンムリカイツブリ画像第3集 コサメビタキ画像第2集 ハシビロガモ画像第3集 マガモ画像第2集