知多半島でツバメ 今日の昼休みに海岸線迄行ってみた! まず目についたのは夏羽に移行しつつある「ハジロカイツブリ」でした。その横に素人には判別が難しい「アメリカヒドリ? ヒドリガモ交雑種?」がいて、上空を「マガモ」の群れが通過し更に後ろの電線に今シーズン初の「ツバメ」が囀っていた知多半島の光景でした。 知多半島 ツバメ 2021.03.15 アメリカヒドリ? ヒドリガモ交雑種?2021.03.15 <知多半島 画像更新> アメリカヒドリ? ツバメ ハジロカイツブリ マガモ
知多半島 電線にチョウゲンボウ 知多半島の野鳥は前回に続きチョウゲンボウ! 昼休みに車内でコンビニ弁当を食べていたら、近くの電線にチョウゲンボウが飛来!! 知多半島のチョウゲンボウ2021.02.24 知多半島のチョウゲンボウ2021.02.24