クロハラアジサシ飛来! 11月06日 クロハラアジサシが飛来し、ミコアイサが1羽増えて2羽になりました♪ クロハラアジサシ 2021.11.06 上空でチョウゲンボウ(左)とハイタカ(右)がバトル!! チョウゲンボウ 2021.11.06 <画像更新> アオジ アリスイ オカヨシガモ カワセミ カワラヒワ クロハラアジサシ チョウゲンボウ ハイタカ ヒドリガモ ホオジロ ミコアイサ
カワセミとオシドリ 11月05日 いつもの時間に、いつもの散歩ルートを歩きましたが静かな池でした。オオバン、カイツブリ、カルガモ、カンムリカイツブリ、ハシビロガモ、ホシハジロ、マガモ等とエナガ、カワラヒワ、キジバト、コゲラ、シジュカラ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、メジロ、モズは撮りやすいかも・・・ タイミングが合うとオシドリ、カワセミも! カワセミ 2021.11.05 オシドリ 2021.11.05 <画像更新> オシドリ カワセミ ゴイサギ
ツミとミコアイサ 10月04日 ツミとミコアイサ、その他7種 ツミは小型(キジバトぐらいか?)で動きが速い猛禽類なので、目の前を通過しても識別できません。。。 ツミ 2021.11.04 10月28日に確認できたミコアイサですが、後続部隊が未到着です。。。一週間経ってもほぼ変化が見られないので、この個体は♀の可能性があります。 ミコアイサ 2021.11.04 <画像更新> オシドリ カワセミ カワラヒワ キセキレイ コゲラ ジョウビタキ セグロセキレイ ツミ ミコアイサ