ホシハジロとヨシガモ

2024.11.25 ホシハジロとヨシガモ他

ホシハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)
11月23日の「ホシハジロ?」を解決すべく当該ホシハジロを探した結果、何とか撮れましたが、アイリングやホシハジロ♀に特有の涙流模様がはっきりしたので、「ホシハジロ♀」の様です。お騒がせして申し訳ございません。
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ホシハジロ

ホシハジロ 2024.11.25
ホシハジロ 2024.11.25

ヨシガモ(カモ目カモ科ヨシガモ属)
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ヨシガモ

ヨシガモ 2024.11.25
ヨシガモ 2024.11.25

<画像更新> エナガ画像第3集 オオバン画像第3集 オカヨシガモ画像第2集 カイツブリ画像第2集 シジュウカラ画像第3集 ジョウビタキ画像第4集 ハジロカイツブリ画像第2集 今月2回目のベニマシコの地鳴きが聞こえたので、探してみると遠い所に・・・ ホシハジロ画像第3集 嘴や顔の黒斑を観るとホオジロ? モズ画像第3集 ユリカモメ画像集 ヨシガモ画像第2集

ホシハジロ雑種?とハジロカイツブリ

2024.11.23 ホシハジロとハジロカイツブリ他4種

ホシハジロ(カモ目カモ科ハジロ属)雑種?
自宅で今日の撮影画像を眺めていたら!何気に撮ったホシハジロ♂の画像が雑種に見えてきた・・・虹彩が黄色っぽい、胸の周りが黒ではなく褐色
過去に撮ったホシハジロの雑種に似ていたので調べてみるも???
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ホシハジロ

雑種かな?ホシハジロ 2024.11.23
ホシハジロ 2024.11.23

ハジロカイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科)2羽いたかも?
南でハジロを撮って北へ歩いて駐車場間際でさらにハジロを目撃・撮影2画像

ハジロカイツブリA 2024.11.23
ハジロカイツブリ 2024.11.23

<画像更新> かなり高いところにハイタカ 2羽いたかも?ハジロカイツブリ 雑種かも?ホシハジロ ミミカイツブリ画像集 メジロ画像集 今日は2羽ユリカモメ

ミコアイサとユリカモメ

2024.11.22 ミコアイサとユリカモメ他3種

ミコアイサ(カモ目カモ科ミコアイサ属)
秋も深まりミコアイサ♂も生殖羽が整いつつあります

ミコアイサ♂整いつつあります 2024.11.22
ミコアイサ 2024.11.22

ユリカモメ(チドリ目カモメ科)最近カワウが増えたので、ユリカモメがカワウの周辺を飛んで、カワウが食材を探し当てると自らも突進して食材にありつく光景!
解説 サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ユリカモメ

食材を探すのはカワウの役目?ユリカモメ 2024.11.22
ユリカモメ 2024.11.22

<画像更新> ジョウビタキ画像第4集 ホオジロガモ画像集 ミコアイサ画像第3集 ミミカイツブリ画像集 ユリカモメ画像集