カワセミとコアジサシ他3種

2025.07.23 カワセミとコアジサシ他3種

カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属)
《カワセミの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>カワセミ
【観察】通年 1月~12月

カワセミ 2025.07.23
カワセミ 2025.07.23

コアジサシ(チドリ目カモメ科)1羽(20分×1回)
《コアジサシの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>コアジサシ
【観察】4月 5月 6月 7月 8月

コアジサシ 2025.07.23
コアジサシ 2025.07.23

<画像更新> カワセミ画像第12集 コアジサシ画像第3集 コサギ画像第2集 コチドリ画像集
昆虫:アオスジアゲハ

ササゴイ幼鳥と他2種

2025.07.22 ササゴイ幼鳥と他2種

ササゴイ幼鳥(ペリカン目サギ科ササゴイ属)ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)に似ていますが、ササゴイの虹彩は黄色でホシゴイは橙色です。ササゴイは下嘴基部の下方に白い横斑があります(3画像)
《ササゴイの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>ササゴイ
【観察】5月 6月 7月 8月 9月 10月

ササゴイ 2025.07.22
ササゴイ 2025.07.22

ササゴイ 2025.07.22
ササゴイ 2025.07.22

<画像更新> コアジサシ画像第3集 コチドリ画像集 ササゴイ画像集

オオヨシキリとメジロ他5種

2025.07.21 オオヨシキリとメジロ他5種

オオヨシキリ(鳥綱スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属)
《オオヨシキリの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>オオヨシキリ

オオヨシキリ 2025.07.21
オオヨシキリ 2025.07.21

メジロ(鳥綱スズメ目メジロ科メジロ属)
《メジロの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>メジロ

メジロ 2025.07.21
メジロ 2025.07.21

<画像更新> イソシギ画像集 オオヨシキリ画像第2集 浮島にカイツブリ カワセミ画像第12集 コアジサシ画像第3集 対岸のコチドリ メジロ画像集