ホシハジロ飛来! 10月18日 池の中程に昨日同様水鳥の群れがありました。分割して画像を検証して観ると最大はハシビロガモ、その他オナガガモ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、マガモが少数混在してました。 水面に浮かぶ水鳥の一部 2021.10.18 ホシハジロ 2021.10.18 <その他の画像更新> エナガ オシドリ カケス カワセミ コゲラ セグロセキレイ メジロ モズ
冬の水鳥、二番目の到着はオオバン! 9月11日 雨に降られ2時間雨宿り。。。 オオバンが帰ってきました! オオバン 2021.09.11 チョウゲンボウ 2021.09.11 <画像更新> アカガシラサギ エナガ オオバン カワセミ コゲラ センダイムシクイ チョウゲンボウ
コアジサシとミサゴ 群れに合流して南下しないと置いて行かれるよ・・・コアジサシ コアジサシ 2020.08.16 Olympus OM-D E-M1 MarkIII 1/3200秒。 f/6.3 420 mm ISO-500 今日のミサゴはアタック2回で1回成功でした。 ミサゴ 2020.08.16 Olympus OM-D E-M1 MarkIII 1/3200秒。 f/6.3 420 mm ISO-500 <画像更新> コアジサシ コゲラ ミサゴ