40羽以上の水鳥が到着!主力はハシビロガモ 10月17日 今朝、水面には水鳥の帯がありました。ほとんどはハシビロガモでしたが、6羽のオナガガモが紛れていて総数は42羽(+-2羽) 群れの切り取り ハシビロガモ 2021.10.17 オナガガモ 2021.10.17 <画像更新> アオサギ エナガ オナガガモ カワセミ ハシビロガモ
ハシビロガモとヒドリガモ 10月14日 相変わらず冬の水鳥は少ないです。ハシビロガモ1羽、ヒドリガモ1羽確認 ハシビロガモ 2021.10.14 ヒドリガモ 2021.10.14 <画像更新> カケス コサメビタキ ハシビロガモ ヒドリガモ
オカヨシガモ飛来 10月02日 エクリプスのオカヨシガモが到着。 オカヨシガモ 2021.10.02 ハシビロガモとヒドリガモ・・・後続部隊が飛来しないので寂しそう。。 (左)ヒドリガモ (右)ハシビロガモ 2021.10.02 <画像更新> オカヨシガモ カケス コサメビタキ コシアカツバメ ハシビロガモ ミサゴ