オオタカとハジロカイツブリ

2025.11.10 オオタカとハジロカイツブリ他6種

オオタカ(タカ目タカ科)冬鳥が増えたので活動的!
《オオタカの概要》サントリーの愛鳥活動>日本の鳥百科>オオタカ

オオタカ 2025.11.10
オオタカ 2025.11.10

ハジロカイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属)
《ハジロカイツブリの概要》虹彩は赤く嘴が少し上に反っている。現在は冬羽ですが、夏羽は目の後方に金色に飾り羽が綺麗

ハジロカイツブリ 2025.11.10
ハジロカイツブリ 2025.11.10

<画像更新> アオアシシギ画像集 イカルチドリ画像集 オオタカ画像第7集 オカヨシガモ画像第2集 オナガガモ画像第3集 カワセミ画像第13集 トモエガモ画像第3集 ハジロカイツブリ画像第3集

カケスとハジロカイツブリ

1月14日 早い時間は雪模様でした。ジョウビタキも寒そう・・・でもなさそう

ジョウビタキ220114
ジョウビタキ 2022.01.14

カケス、ジョウビタキ、ハジロカイツブリ他4種
カケス220114
カケス 2022.01.14

ハジロカイツブリ220114
ハジロカイツブリ 2022.01.14

<画像更新> アカゲラ カケス カシラダカ カワウ コゲラ ジョウビタキ ハジロカイツブリ

シメとハイタカ

12月02日 シメ、ハイタカ他7種 シメは今シーズン初でした。

シメ211202
シメ 2021.12.02

ハイタカ211202
ハイタカ 2021.12.02

<画像更新> カワウ カワセミ キンクロハジロ シメ ハイタカ ハシビロガモ ハジロカイツブリ ミコアイサ モズ