クロハラアジサシ飛来! 11月06日 クロハラアジサシが飛来し、ミコアイサが1羽増えて2羽になりました♪ クロハラアジサシ 2021.11.06 上空でチョウゲンボウ(左)とハイタカ(右)がバトル!! チョウゲンボウ 2021.11.06 <画像更新> アオジ アリスイ オカヨシガモ カワセミ カワラヒワ クロハラアジサシ チョウゲンボウ ハイタカ ヒドリガモ ホオジロ ミコアイサ
ツミとミコアイサ 10月04日 ツミとミコアイサ、その他7種 ツミは小型(キジバトぐらいか?)で動きが速い猛禽類なので、目の前を通過しても識別できません。。。 ツミ 2021.11.04 10月28日に確認できたミコアイサですが、後続部隊が未到着です。。。一週間経ってもほぼ変化が見られないので、この個体は♀の可能性があります。 ミコアイサ 2021.11.04 <画像更新> オシドリ カワセミ カワラヒワ キセキレイ コゲラ ジョウビタキ セグロセキレイ ツミ ミコアイサ
オオバンとヤマガラ 11月01日 工事の関係かと思われますが、池の水位がかなり下がりました。 水位が下がったので、オオバンのこんな光景も・・・ オオバン 2021.11.01 ヤマガラが両足と嘴を上手に使って殻を破り実を取り出しました、お見事! ヤマガラ 2021.11.01 <画像更新> アリスイ オオバン オシドリ オナガガモ カワセミ ジョウビタキ ミコアイサ ヤマガラ