ツバメとヤマガラ 3月17日 ツバメとヤマガラ他5種 ツバメ2羽が昨シーズンより少し早く飛来しました。 冬の水鳥達も少なくなっています。マガモ+ヒドリガモ+コガモで30羽位。その他にキンクロハジロ2羽、カンムリカイツブリ3羽、ヒドリガモ4羽。 ツバメ 2022.03.17 ヤマガラ 2022.03.17 <画像更新> アオサギ カンムリカイツブリ キンクロハジロ ツバメ ヒドリガモ ベニマシコ ヤマガラ
ハイタカとベニマシコ 3月4日 ハイタカとベニマシコ他6種 ハイタカ 2022.03.04 今シーズンの「ベニマシコ」は低調でしたね。。。 ベニマシコ 2022.03.04 <画像更新> アカゲラ オオジュリン カワラヒワ シジュウカラ シロハラ ハイタカ ベニマシコ ヤマガラ
ハシブトガラス 12月21日 自宅に戻り画像を眺めていたら、暇に任せて撮ったカラスが珍だった!肩のあたりや腹はヒヨドリ風の斑があり、上下面に白の部分が明白にあるんですよね。光の当たり具合か換羽中?? ハシブトガラス 2021.12.21 <画像更新> オオジュリン カケス カワセミ ノスリ ハイタカ ヤマガラ